ホーム
美味しまね認証制度とは?
美味しまね認証制度とは?
制度の目的・メリット
認証制度活用のメリット
要綱
要領
認証の基準
第三者機関とは
マークの使用方法
残留農薬検査について
認証取得者・認証産品
農産物
畜産物
林産物
水産物
認証一覧
よくある質問 Q&A
認証の取得方法
認証手続きの概要
認証の基準
団体認証基準
各種申請書様式
認証申請等に関するQ&A
相談窓口
申請先
各種申請書様式
新規(更新)申請に必要な書類
実績報告、変更手続きに必要な書類
認証マーク使用に必要な書類
「お知らせ」掲載依頼に必要な書類
貸出用PRグッズ一覧
トップページ
> 産品情報
産品情報
【平成31年3月19日】 大森雄介さんの「いちご」
【平成31年3月19日】 JAしまね斐川ねぎ部会美味しまね認証Gの「青ねぎ」「白ねぎ」
【平成31年3月19日】 (株)勝部農産の「米」「あすっこ」
【平成31年3月19日】 金城町ぶどう生産者協議会 美味しまね認証グループの「ぶどう」
【平成31年3月19日】香の宮F&Aの「ふだんそう」
【平成31年3月19日】のぶ農園の「ふだんそう」
【平成31年3月19日】ヒラキ農園の「ふだんそう」
【平成31年3月19日】(株)小松ファームの「ふだんそう」
【平成31年3月19日】(有)やさか共同農場の「ふだんそう」「ケール」「パクチー」「青ねぎ」
【平成31年3月19日】(株)きのこハウスの「エリンギ」(菌床、生鮮)、「ひらたけ」(菌床、生鮮)
【平成31年3月19日】(有)かつべ種畜牧場の「肥育牛」
【平成31年3月19日】島根県農業協同組合島根おおち地区本部肥育センターの「肥育牛」
【平成30年12月18日】 JAしまね出雲ぶどう部会美味しまね認証グループの「ぶどう」
【平成30年12月18日】 JAしまね出雲神在ねぎ部会の「白ネギ」
【平成30年12月18日】島根県立出雲農林高等学校の「米(きぬむすめ)」
【平成30年12月18日】 石見銀山アスパラガス生産組合美味しまね認証グループの「アスパラガス」
【平成30年12月18日】 大田市ぶどう生産組合美味しまね認証グループの「ぶどう」
【平成30年12月18日】 小野健さんの「ぶどう」
【平成30年12月18日】 島根おおちハーブ米生産部会の「米(石見高原ハーブ米きぬむすめ)」
【平成30年12月18日】 島根県農業協同組合やすぎ地区本部肥育センターの「肥育牛」
【平成30年10月10日】(農)とんばら門営農組合の「米」
【平成30年10月10日】島根県立松江農林高等学校の「キュウリ」「モロヘイヤ」「コマツナ」
【平成30年10月10日】JAしまね出雲ブロッコリー部会の「ブロッコリー」
【平成30年10月10日】(農)ゆとりの里下古志ファーム13の「米」
【平成30年10月10日】(株)百笑未来の「米」「セリ」
【平成30年10月10日】 TC浜田農場(株)の「大玉トマト」
【平成30年10月10日】 佐々木正人さんの「米(島の香り 隠岐藻塩米)」
【平成30年10月10日】 常角春利さんの「米(島の香り 隠岐藻塩米)」
【平成30年7月10日】(株)三島ファームの「ほうれんそう」「こまつな」「みずな」「ちんげんさい」「ねぎ」「しゅんぎく」「ルッコラ」
【平成30年3月15日】JAしまね出雲アスパラガス部会 美味しまね認証グループの「アスパラガス」
【平成30年3月15日】のぶ農園の「ほうれんそう」「こまつな」「みずな」「ちんげんさい」「ねぎ」「しゅんぎく」「ルッコラ」「オクラ」
【平成30年3月15日】ヒラキ農園の「ほうれんそう」「こまつな」「みずな」「ちんげんさい」「ねぎ」「しゅんぎく」「ルッコラ」「オクラ」「かぶ」
【平成30年3月15日】ヒラキ農園の「柿」
【平成30年3月15日】JAしまね出雲しいたけ部会の「生しいたけ(菌床)」
【平成30年3月15日】農事組合法人 日登牧場の「生乳」
【平成29年12月22日】島根県立松江農林高等学校の「トマト」「チンゲンサイ」「ホウレンソウ」「ミズナ」「シュンギク」「サニーレタス」「パクチー」「葉ネギ」
【平成29年12月22日】原田武敏さんの「ぶどう」
【平成29年12月22日】香の宮F&A 大畑家安夫さんの「ほうれんそう」「小松菜」「水菜」「チンゲンサイ」「ネギ」「春菊」「ルッコラ」「わさび菜」「オクラ」
【平成29年9月15日】ネットワーク櫛名田姫の「米」
【平成29年9月15日】島根県立出雲農林高等学校の「大玉トマト」
【平成29年9月15日】(株)コッシーふぁーむの「いちご」
【平成29年9月15日】(農)百姓天国の「米(三瓶甘露米、三瓶れんげ米)」
【平成29年9月15日】河野守さんの「キャベツ」
【平成29年9月15日】串崎農園の「ほうれんそう」「こまつな」「みずな」「チンゲンサイ」「ねぎ」「サラダしゅんぎく」「ルッコラ」
【平成29年9月15日】三浦寿紀の「かぼちゃ」
【平成29年9月15日】(農)城九郎の「米」
【平成29年9月15日】澄川八紘の「米」
【平成29年9月15日】(農)都万営農の「米」(島の香り隠岐藻塩米)
【平成29年9月15日】石田哲広の「米」(島の香り隠岐藻塩米)
【平成29年9月15日】高宮武士の「米」(島の香り隠岐藻塩米)
【平成29年6月15日】みうらファームの「ほうれん草」「小松菜」「水菜」「春菊」「ルッコラ」「ネギ」「わさび菜」「ミニチンゲンサイ」
【平成29年6月15日】(有)佐々木農場の「ほうれん草」「小松菜」「水菜」「ミニチンゲンサイ」「ねぎ」「サラダ春菊」「大葉春菊」「ルッコラ」「わさび菜」「オクラ」「パクチー」
【平成29年6月15日】城東化成(株)の「菌床しいたけ」
もどる