第1回安全で美味しい島根の県産品認証審査委員会 議事概要について
日時: | 平成25年5月24日(金)10:00~12:15 |
会場: | 島根県職員会館健康教育室 |
出席者: | 審査委員(安食審査委員長(畜産振興協会事務局長)ほか4名) 県関係者等出席 |
議事
- 認証審査(ほうれんそう1件)について
○農産部会より説明- 有機JAS認定ほ場にて、有機質肥料のみを使用して生産。
- 生産工程管理に対する意識の高さが、各種記録票等からうかがえた。
- 不適合項目なし。
- どこで販売しているか。
→市場流通は広島方面が主流だが、Oisixや自社HPなどによるインターネット販売も実施。
- 虫食いの確認はどのようにおこなっているか。
→目視による確認。
- ほうれんそうの「えぐみ」の原因は何か。品種も関係してくるのか。
→品種の違いもあるが、一般的に、土壌に窒素分が多くなると「えぐみ」が増すと言われている。やさか共同農場では、施肥管理の徹底により窒素過多にならないようにしている。
認証適当 - 認証更新審査(おうとう1件、ブルーベリー2件、まいたけ1件、エリンギ1件、鶏卵1件)について
(1)おうとう
○農産部会より説明- 認証取得時と変更なし。
- 不適合項目なし。
- 樹木の高さによって観光農園と区別しているが、認証産品と混在することはないのか。
→ 2.5m未満の果実が混在することはない。確認済み。
更新適当
(2)ブルーベリー
○農産部会より説明- 1件は代表者変更。その他の項目については2件とも認証取得時と変更なし。
- 不適合項目なし。
- 収穫調整室の蛍光灯は飛散防止がしてあるのか。また、蛍光灯の飛散防止対策が、認証基準になっている産物となっていない産物があるのはおかしい。統一させた方がいいのではないか。
→ 飛散防止策については現場で確認済み。産物ごとの認証基準項目の統一については、今後検討する。
更新適当
(2)まいたけ・エリンギ
○林産部会より説明- 認証取得時と変更なし。
- 不適合項目なし。
- オガコ用原木の品質はどのように確認しているのか。
→ 伐採した山に農薬散布がないことを確認している。
- 水質は目視確認のみか。
→ 町が水質検査を実施している。
更新適当
(3)鶏卵
○畜産部会より説明- 認証取得時と変更なし。
- 不適合項目なし。
特になし 更新適当 - 認証変更審査(青ネギ1件、キャベツ1件)について
(1)青ネギ
○農産部会より説明- 構成員の追加による変更(9名→14名)。
- 農薬の適正保管について不適合項目が1件あったが、適正に是正されていることを確認済み。
- 是正措置は応急措置か。
→ そのとおり。今後改善を図るよう、引き続き指導する。
- ハウスの外は除草剤を使用しているのか。
→ 農場用除草剤を適正に使用し、ハウス内には入らないようにしている。
認証適当
(2)キャベツ
○農産部会より説明- 構成員の追加による変更(2名→4名)。
- 農薬の適正保管等について不適合項目が3件あったが、適正に是正されていることを確認済み。
特になし 認証適当 - 監査報告(キャベツ2件、肥育牛2件、イワガキ1件)について
○ 農産部会、畜産部会、水産部会より説明
いずれも適正管理を確認したことを報告。○ 質疑
特になし
報告事項等
○ | 今年度の予定 認証審査委員会を年4回開催予定。 |
|
○ | 委員からの意見 認証取得農場を視察できる場を多く設けてほしい。 |