第1回安全で美味しい島根の県産品認証審査委員会 議事概要について
日時: | 平成21年6月9日(火)13:30~15:45 |
会場: | 島根県職員会館 2F 多目的ホール |
出席者: | 審査委員(山本審査委員長(島大学長ほか8名)、県関係者等出席 |
事務局からの報告事項
〇 | 前回審査委員会で修正指示等のあった下記の認証基準について最終報告がありました。 |
- 米・青果物の生産工程管理基準
- 原木及び菌庄きのこの生産工程管理基準・安全強化基準
- 鶏卵の生産工程管理基準
議事
- 認証審査について
- 「生しいたけ(菌床栽培)」の申請案件1件の現地審査状況等について、林産部会より説明がありました。
→ 認証適当と決定しました。 - 「鶏卵」の申請案件10件(うち「地域特性基準」による認証申請2件)の現地審査状況等について、畜産部会より一括説明しました。
→ 「地域特性基準」による認証について、「生産者のこだわりを尊重し、特徴のある産品として広く認証」をしていく方向性で、申請どおり10件を認証適当と決定しました。
「地域特性基準」については今後も申請案件に応じて個別に審査をしていくことで了承されました。
- 「生しいたけ(菌床栽培)」の申請案件1件の現地審査状況等について、林産部会より説明がありました。
- 認証基準(案)について
- 「イワガキ」の生産工程管理基準及び安全強化基準について、水産部会より説明がありました。
→ 基準について適当と判断されました。 ※ 議論の中で、食品事故が起こった場合等の対応について議論があり、次回審査委員会で確認することで了承されました。 - 「米・青果物」の嗜好性基準について、農産部会より説明がありました。
→ 一定の規格が必要であることを前提に、「島根らしさ」をどう出すべきかを議論されました。認証の根幹に関わることであり、慎重な審議が必要として、次回、さらに審議を重ねることで了承されました。
- 「イワガキ」の生産工程管理基準及び安全強化基準について、水産部会より説明がありました。
- その他
- 認証適当と決定した全11件について、6月11日(木)に知事から生産者への認証交付式を行うことの報告がありました。
- 「安全で美味しい島根の県産品認証」の略称を「
美味 しまね」とし、キャッチフレーズを作り、今後販売促進を行っていくことの報告がありました。 - 6月13日~14日開催の第4回食育推進全国大会で、「食の安全・安心」をテーマにフォーラムを開催し、松永委員の基調講演、その後、吾郷委員をコーディネーター、松永委員をアドバイザーとして、パネルディスカッションを行うことの報告がありました。